らっぽんぽん

提供:おかあさんといっしょメモ
ナビゲーションに移動 検索に移動

らっぽんぽん』は、『おかあさんといっしょ』のコーナー。当初は、おねえさん(真理ヨシコ)とおにいさん(旗照夫)が簡単な小道具を使ってその日のお話の主人公となりお話を進めるミュージカル形式のコーナーだった。 [1][2][3] 1968年度からは、真理ヨシコ一人が、人形と声を使い分け、お話をする形式に変わった。

放送期間

スタッフ[4][1][2][3]

  • 出演:
    • 真理ヨシコ
    • 旗照夫
  • 作: 筒井敬介
  • 曲: 越部信義
  • 人形: 川本喜八郎

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 日本放送協会『NHKテキスト幼児の時間 1968年 9月-12月』NHKサービスセンター、1968年。
  2. 2.0 2.1 2.2 みやしたゆきこ『おかあさんといっしょのあ・い・う』くまざさ出版社、2000年、69頁。ISBN 978-4938546427。
  3. 3.0 3.1 3.2 「こんばんは」『毎日新聞』、1968年9月28日、東京夕刊、9面。
  4. 4.0 4.1 『NHKのおかあさんといっしょ』第5巻第9号、講談社、1989年9月、55頁。

参考文献

  • 日本放送協会、『NHK』第8巻第8号、NHKサービスセンター、1967年4月15日。
  • 日本放送協会、『NHK』第8巻第11号、NHKサービスセンター、1967年6月1日。
  • 日本放送協会『NHK年鑑1968年版』日本放送出版協会、1968年、119頁。
  • 日本放送協会『NHK年鑑1969年版』日本放送出版協会、1969年、148頁。
  • 日本放送協会、『NHK』第10巻第22号、NHKサービスセンター、1969年11月15日。
  • 日本放送協会『NHK年鑑1970年版』日本放送出版協会、1970年、190頁。
  • 日本放送協会、『NHK』第11巻第22号、NHKサービスセンター、1970年11月15日。
  • 日本放送協会『NHK年鑑1971年版』日本放送出版協会、1971年、124頁。