「わからん島」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Okaasantoneko (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:おかあさんといっしょ 『'''わからん島'''』(わからんじま)は、『おかあさんといっしょ』のコーナー。 誰も知らな…」) |
Okaasantoneko (トーク | 投稿記録) |
||
13行目: | 13行目: | ||
* 出演: | * 出演: | ||
** 多々良純 | ** 多々良純 | ||
+ | ** 及川広夫 | ||
** 胴朋学園演劇科生8人 | ** 胴朋学園演劇科生8人 | ||
* 音楽: 大野雄二 | * 音楽: 大野雄二 | ||
27行目: | 28行目: | ||
* {{Cite journal|date=1972-05-01|journal=NHK|volume=13|issue=9|author=日本放送協会|year=1972|publisher=NHKサービスセンター}} | * {{Cite journal|date=1972-05-01|journal=NHK|volume=13|issue=9|author=日本放送協会|year=1972|publisher=NHKサービスセンター}} | ||
* {{Cite news|date=1972-03-22|page=23|title=スポット|newspaper=読売新聞|edition=朝刊}} | * {{Cite news|date=1972-03-22|page=23|title=スポット|newspaper=読売新聞|edition=朝刊}} | ||
+ | * {{Cite book |和書|date=1973-10-15|page=146|author=日本放送協会|year=1973|title=NHK年鑑1973年版|publisher=日本放送出版協会}} | ||
* {{Cite book |和書|date=2000-08-10|page=69|author=みやしたゆきこ|year=2000|title=おかあさんといっしょのあ・い・う|publisher=くまざさ出版社|isbn=978-4938546427}} | * {{Cite book |和書|date=2000-08-10|page=69|author=みやしたゆきこ|year=2000|title=おかあさんといっしょのあ・い・う|publisher=くまざさ出版社|isbn=978-4938546427}} | ||
* 日本放送協会、『NHKテレビ テーマ音楽集 '72(1)』 | * 日本放送協会、『NHKテレビ テーマ音楽集 '72(1)』 |
2022年10月20日 (木) 11:57時点における最新版
『わからん島』(わからんじま)は、『おかあさんといっしょ』のコーナー。
誰も知らないところにあるわからん島には、人間の持つ機能や性格を拡大して身につけた人種がいて、毎回おかしな騒動を繰り広げる。 彼らのおかしな騒動を通して、子供たちに、日頃何気なくしている動作がいかに自分たちの生活に重要な意味を持っているか認識させようという狙いがあった。
放送期間
スタッフ
- ナレーション: ザ・モップス
- 主題歌: 赤い鳥
- 出演:
- 多々良純
- 及川広夫
- 胴朋学園演劇科生8人
- 音楽: 大野雄二
- 作: 川崎真
テーマ曲
「わからん島」作詞: 川崎眞, 作曲: 大野雄二
脚注
- ↑ “おかあさんといっしょ | NHKクロニクル | NHKアーカイブス”. 2021年12月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月18日 閲覧。
- ↑ “おかあさんといっしょ | NHKクロニクル | NHKアーカイブス”. 2021年12月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月18日 閲覧。
参考文献
- 日本放送協会、『NHK』第13巻第7号、NHKサービスセンター、1972年4月1日。
- 日本放送協会、『NHK』第13巻第9号、NHKサービスセンター、1972年5月1日。
- 「スポット」『読売新聞』、1972年3月22日、朝刊、23面。
- 日本放送協会『NHK年鑑1973年版』日本放送出版協会、1973年、146頁。
- みやしたゆきこ『おかあさんといっしょのあ・い・う』くまざさ出版社、2000年、69頁。ISBN 978-4938546427。
- 日本放送協会、『NHKテレビ テーマ音楽集 '72(1)』