「おかあさんといっしょの今月の歌」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Okaasantoneko (トーク | 投稿記録) |
Okaasantoneko (トーク | 投稿記録) (「よいこ」の情報を追加) |
||
(同じ利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
+ | [[Category:おかあさんといっしょ]] | ||
+ | [[Category:うたのえほん]] | ||
「おかあさんといっしょ」と「うたのえほん」の今月の歌をまとめる。 | 「おかあさんといっしょ」と「うたのえほん」の今月の歌をまとめる。 | ||
37行目: | 39行目: | ||
| 1962年7月 || むぎわらぼうし || 委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 /> || <ref name=季刊どうよう27号 /> | | 1962年7月 || むぎわらぼうし || 委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 /> || <ref name=季刊どうよう27号 /> | ||
|- | |- | ||
− | | 1962年8月 || おもちゃのチャチャチャ || 委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 /> || <ref name=季刊どうよう27号 /> | + | | 1962年8月 || おもちゃのチャチャチャ || 委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 /> || <ref name=季刊どうよう27号 /><ref name=NHK年鑑1963-p106>{{Cite book |和書|date=1963-10-10|page=106|author=日本放送協会|year=1963|title=NHK年鑑1963年版|publisher=日本放送出版協会}}</ref> |
|- | |- | ||
− | | 1962年9月 || ふしぎなでんき || 委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 /> || <ref name=季刊どうよう27号 /> | + | | 1962年9月 || ふしぎなでんき || 委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 /> || <ref name=季刊どうよう27号 /><ref name=NHK年鑑1963-p106/> |
|- | |- | ||
| 1962年10月 || ちいさな風 || 曲のみ委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 />|| <ref name=季刊どうよう27号 /> | | 1962年10月 || ちいさな風 || 曲のみ委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 />|| <ref name=季刊どうよう27号 /> | ||
55行目: | 57行目: | ||
| 1963年3月 || おかあさんをさがすうた || 委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 /> || <ref name=季刊どうよう27号 /> | | 1963年3月 || おかあさんをさがすうた || 委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 /> || <ref name=季刊どうよう27号 /> | ||
|- | |- | ||
− | | 1963年4月 || 棒が一本あったとさ || 委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 /> || <ref name=季刊どうよう27号 /> | + | | 1963年4月 || 棒が一本あったとさ || 委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 /> || <ref name=季刊どうよう27号 /><ref name=NHK年鑑1964-p112>{{Cite book |和書|date=1964-10-15|page=112|author=日本放送協会|year=1964|title=NHK年鑑1964年版|publisher=日本放送出版協会}}</ref> |
|- | |- | ||
| 1963年5月 || つばめがくすくす || 委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 /> || <ref name=季刊どうよう27号 /> | | 1963年5月 || つばめがくすくす || 委嘱 <ref name=季刊どうよう27号 /> || <ref name=季刊どうよう27号 /> | ||
65行目: | 67行目: | ||
| 1964年5月 || ジャングルジムのうた || || <ref name=幼児の時間1964-04 /> | | 1964年5月 || ジャングルジムのうた || || <ref name=幼児の時間1964-04 /> | ||
|- | |- | ||
− | | 1964年6月 || ママが赤ちゃん || || <ref name=幼児の時間1964-04 /><ref>「放送塔」『読売新聞』1964年6月23日付朝刊、第10面。</ref> | + | | 1964年6月 || ママが赤ちゃん || || <ref name=幼児の時間1964-04 /><ref>「放送塔」『読売新聞』1964年6月23日付朝刊、第10面。</ref><ref name=NHK年鑑1965-p139>{{Cite book |和書|date=1965-10-25|page=139|author=日本放送協会|year=1965|title=NHK年鑑1965年版|publisher=日本放送出版協会}}</ref> |
|- | |- | ||
| 1964年7月 || ぼくのかぞえうた || || <ref name=幼児の時間1964-04 /><ref>{{Cite journal|date=1964-08 |journal = たのしい幼稚園|publisher=講談社 | volume=20|issue= 6}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1964-08 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=7|issue= 5}}</ref> | | 1964年7月 || ぼくのかぞえうた || || <ref name=幼児の時間1964-04 /><ref>{{Cite journal|date=1964-08 |journal = たのしい幼稚園|publisher=講談社 | volume=20|issue= 6}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1964-08 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=7|issue= 5}}</ref> | ||
77行目: | 79行目: | ||
| 1964年11月 || きれいなこのは || || <ref>{{Cite journal|date=1964-12 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=7|issue= 9}}</ref> | | 1964年11月 || きれいなこのは || || <ref>{{Cite journal|date=1964-12 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=7|issue= 9}}</ref> | ||
|- | |- | ||
− | | 1964年12月 || ピコットさん || || <ref>{{Cite journal|date=1965-01 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=7|issue= 10}}</ref> | + | | 1964年12月 || ピコットさん || || <ref>{{Cite journal|date=1965-01 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=7|issue= 10}}</ref><ref name=NHK年鑑1965-p139/> |
|- | |- | ||
| 1965年1月 || てをつなごう || || <ref name=幼児の時間1965-01>{{Cite book |和書 |author=日本放送協会 |year=1965 |title=NHKテキスト幼児の時間 1965年 1月-3月 |publisher=NHKサービスセンター}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1965-02 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=7|issue= 11}}</ref> | | 1965年1月 || てをつなごう || || <ref name=幼児の時間1965-01>{{Cite book |和書 |author=日本放送協会 |year=1965 |title=NHKテキスト幼児の時間 1965年 1月-3月 |publisher=NHKサービスセンター}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1965-02 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=7|issue= 11}}</ref> | ||
83行目: | 85行目: | ||
| 1965年2月 || こわれたおもちゃ || || <ref name=幼児の時間1965-01 /><ref>{{Cite journal|date=1965-03 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=7|issue= 12}}</ref> | | 1965年2月 || こわれたおもちゃ || || <ref name=幼児の時間1965-01 /><ref>{{Cite journal|date=1965-03 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=7|issue= 12}}</ref> | ||
|- | |- | ||
− | | 1965年3月 || パチリコパチリンなんだろな || || <ref name=幼児の時間1965-01 /><ref>{{Cite journal|date=1965-03 |journal = NHK|publisher=NHKサービスセンター | volume=6|issue= 5}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1965-04 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=8|issue= 1}}</ref> | + | | 1965年3月 || パチリコパチリンなんだろな || || <ref name=幼児の時間1965-01 /><ref>{{Cite journal|date=1965-03 |journal = NHK|publisher=NHKサービスセンター | volume=6|issue= 5}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1965-04 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=8|issue= 1}}</ref><ref name=NHK年鑑1965-p139/> |
|- | |- | ||
| 1965年4月 || とけい || || <ref>{{Cite journal|date=1965-05 |journal = たのしい幼稚園|publisher=講談社 | volume=21|issue= 2}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1965-05 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=8|issue= 2}}</ref> | | 1965年4月 || とけい || || <ref>{{Cite journal|date=1965-05 |journal = たのしい幼稚園|publisher=講談社 | volume=21|issue= 2}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1965-05 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=8|issue= 2}}</ref> | ||
|- | |- | ||
− | | 1965年5月 || おにぎりころりん || || <ref>{{Cite journal|date=1965-06 |journal = たのしい幼稚園|publisher=講談社 | volume=21|issue= 3}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1965-06 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=8|issue= 3}}</ref> | + | | 1965年5月 || おにぎりころりん || || <ref>{{Cite journal|date=1965-06 |journal = たのしい幼稚園|publisher=講談社 | volume=21|issue= 3}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1965-06 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=8|issue= 3}}</ref><ref name=NHK年鑑1966-p102>{{Cite book |和書|date=1966-09-30|page=102|author=日本放送協会|year=1966|title=NHK年鑑1966年版|publisher=日本放送出版協会}}</ref> |
|- | |- | ||
| 1965年6月 || ぼくはごうけつだい || || <ref>{{Cite journal|date=1965-07 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=8|issue=4}}</ref> | | 1965年6月 || ぼくはごうけつだい || || <ref>{{Cite journal|date=1965-07 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=8|issue=4}}</ref> | ||
101行目: | 103行目: | ||
| 1966年2月 || あらどこだ || || <ref>「茶の間席」『読売新聞』1966年2月13日付朝刊、第10面。</ref> | | 1966年2月 || あらどこだ || || <ref>「茶の間席」『読売新聞』1966年2月13日付朝刊、第10面。</ref> | ||
|- | |- | ||
− | | 1966年3月 || とんでったバナナ || || <ref>{{Cite journal|date=1966-04 |journal = よいこ|publisher=小学館 | volume=11|issue=1}}</ref> | + | | 1966年3月 || とんでったバナナ || || <ref>{{Cite journal|date=1966-04 |journal = よいこ|publisher=小学館 | volume=11|issue=1}}</ref><ref name=NHK年鑑1966-p102/> |
|- | |- | ||
− | | 1966年5月 || たねまきチチンプイ || || <ref>{{Cite journal|date=1966-06 |journal = たのしい幼稚園|publisher=講談社 | volume=22|issue= 4}}</ref> | + | | 1966年5月 || たねまきチチンプイ || || <ref>{{Cite journal|date=1966-06 |journal = たのしい幼稚園|publisher=講談社 | volume=22|issue= 4}}</ref><ref name=NHK年鑑1967-p110>{{Cite book |和書|date=1967-09-10|page=110|author=日本放送協会|year=1967|title=NHK年鑑1967年版|publisher=日本放送出版協会}}</ref> |
|- | |- | ||
| 1966年6月 || へんながくたい || || <ref>{{Cite journal|date=1966-07 |journal = よいこ|publisher=小学館 | volume=11|issue=4}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1966-07 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=9|issue=4}}</ref> | | 1966年6月 || へんながくたい || || <ref>{{Cite journal|date=1966-07 |journal = よいこ|publisher=小学館 | volume=11|issue=4}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1966-07 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=9|issue=4}}</ref> | ||
|- | |- | ||
− | | 1966年9月 || おきゃくさま || || <ref>{{Cite journal|date=1966-10 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=9|issue=7}}</ref> | + | | 1966年9月 || おきゃくさま || || <ref>{{Cite journal|date=1966-10 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=9|issue=7}}</ref><ref name="よいこ第11巻第7号-1966-10-60">{{Cite journal|date=1966-10|page=60|journal=よいこ|volume=第11巻第7号|author=小学館 [編]|year=1966|publisher=小学館}}</ref> |
+ | |- | ||
+ | | 1966年10月 || おおきくなあれ || || <ref name="よいこ第11巻第8号-1966-11-56">{{Cite journal|date=1966-11|page=56|journal=よいこ|volume=第11巻第8号|author=小学館 [編]|year=1966|publisher=小学館}}</ref> | ||
|- | |- | ||
| 1966年12月 || おなかのとけい || || <ref>{{Cite journal|date=1967-01 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=9|issue=10}}</ref> | | 1966年12月 || おなかのとけい || || <ref>{{Cite journal|date=1967-01 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=9|issue=10}}</ref> | ||
|- | |- | ||
− | | 1967年1月 || はしれちょうとっきゅう || || <ref>{{Cite journal|date=1967-02 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=9|issue=11}}</ref> | + | | 1967年1月 || はしれちょうとっきゅう || || <ref>{{Cite journal|date=1967-02 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=9|issue=11}}</ref><ref name=NHK年鑑1967-p110/> |
|- | |- | ||
− | | 1967年2月 || アイアイ || || <ref>{{Cite journal|date=1967-02 |journal = グラフNHK|publisher=NHKサービスセンター | volume=8|issue= 3}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1967-03 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=9|issue=12}}</ref> | + | | 1967年2月 || アイアイ || || <ref>{{Cite journal|date=1967-02 |journal = グラフNHK|publisher=NHKサービスセンター | volume=8|issue= 3}}</ref><ref>{{Cite journal|date=1967-03 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=9|issue=12}}</ref><ref name="よいこ第11巻第12号-1967-03-60">{{Cite journal|date=1967-03|page=60|journal=よいこ|volume=第11巻第12号|author=小学館 [編]|year=1967|publisher=小学館}}</ref> |
|- | |- | ||
− | | 1967年3月 || 一年生になったら || || <ref>{{Cite journal|date=1967-04 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=10|issue=1}}</ref> | + | | 1967年3月 || 一年生になったら || || <ref>{{Cite journal|date=1967-04 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=10|issue=1}}</ref><ref name="よいこ第12巻第1号-1967-04-52">{{Cite journal|date=1967-04|page=52|journal=よいこ|volume=第12巻第1号|author=小学館 [編]|year=1967|publisher=小学館}}</ref> |
|- | |- | ||
| 1967年4月 || まど || || <ref>{{Cite journal|date=1967-05 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=10|issue=2}}</ref> | | 1967年4月 || まど || || <ref>{{Cite journal|date=1967-05 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=10|issue=2}}</ref> | ||
121行目: | 125行目: | ||
| 1967年5月 || おにいちゃんがいうんだよ || || <ref>{{Cite journal|date=1967-06 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=10|issue=3}}</ref> | | 1967年5月 || おにいちゃんがいうんだよ || || <ref>{{Cite journal|date=1967-06 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=10|issue=3}}</ref> | ||
|- | |- | ||
− | | 1967年9月 || やさいがならんだ || || <ref>{{Cite journal|date=1967-10 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=10|issue=7}}</ref> | + | | 1967年9月 || やさいがならんだ || || <ref>{{Cite journal|date=1967-10 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=10|issue=7}}</ref><ref name="よいこ第12巻第7号-1967-10-54">{{Cite journal|date=1967-10|page=54|journal=よいこ|volume=第12巻第7号|author=小学館 [編]|year=1967|publisher=小学館}}</ref> |
|- | |- | ||
− | | 1967年11月 || きるきるきる || || <ref>{{Cite journal|date=1967-12 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=10|issue=9}}</ref> | + | | 1967年11月 || きるきるきる || || <ref>{{Cite journal|date=1967-12 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=10|issue=9}}</ref><ref name="よいこ第12巻第9号-1967-12-56">{{Cite journal|date=1967-12|page=56|journal=よいこ|volume=第12巻第9号|author=小学館 [編]|year=1967|publisher=小学館}}</ref> |
|- | |- | ||
− | | 1968年1月 || ちゃちゃんとわかる || || <ref>{{Cite journal|date=1968-02 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=10|issue=11}}</ref> | + | | 1968年1月 || ちゃちゃんとわかる || || <ref>{{Cite journal|date=1968-02 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=10|issue=11}}</ref><ref name="よいこ第12巻第11号-1968-02-99">{{Cite journal|date=1968-02|page=99|journal=よいこ|volume=第12巻第11号|author=小学館 [編]|year=1968|publisher=小学館}}</ref> |
|- | |- | ||
| 1968年3月 || ちかてつ || || <ref>{{Cite journal|date=1968-04 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=1}}</ref> | | 1968年3月 || ちかてつ || || <ref>{{Cite journal|date=1968-04 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=1}}</ref> | ||
|- | |- | ||
− | | 1968年5月 || あのいぬへんだ || || <ref>{{Cite journal|date=1968-06 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=3}}</ref> | + | | 1968年5月 || あのいぬへんだ || || <ref>{{Cite journal|date=1968-06 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=3}}</ref><ref name="よいこ第13巻第3号-1968-06-56">{{Cite journal|date=1968-06|page=56|journal=よいこ|volume=第13巻第3号|author=小学館 [編]|year=1968|publisher=小学館}}</ref> |
|- | |- | ||
− | | 1968年7月 || つっぴんとびうお || || <ref>{{Cite journal|date=1968-08 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=5}}</ref> | + | | 1968年7月 || つっぴんとびうお || || <ref>{{Cite journal|date=1968-08 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=5}}</ref><ref name=NHK年鑑1969-p148>{{Cite book |和書|date=1969-09-20|page=148|author=日本放送協会|year=1969|title=NHK年鑑1969年版|publisher=日本放送出版協会}}</ref><ref name="よいこ第13巻第5号-1968-08-52">{{Cite journal|date=1968-08|page=52|journal=よいこ|volume=第13巻第5号|author=小学館 [編]|year=1968|publisher=小学館}}</ref> |
|- | |- | ||
− | | 1968年11月 || もしもし はいはい || || <ref>{{Cite journal|date=1968-12 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=9}}</ref> | + | | 1968年11月 || もしもし はいはい || || <ref>{{Cite journal|date=1968-12 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=9}}</ref><ref name=NHK年鑑1969-p148/> |
|- | |- | ||
| 1969年1月 || ぼうずのうた || || <ref>{{Cite journal|date=1969-02 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=11}}</ref> | | 1969年1月 || ぼうずのうた || || <ref>{{Cite journal|date=1969-02 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=11}}</ref> | ||
|} | |} | ||
+ | |||
+ | == その他 == | ||
+ | * 『NHK年鑑1964年版』<ref name=NHK年鑑1964-p112/>によると、『インデアンが通る』は今月の歌だった。 | ||
+ | * 『NHK年鑑1966年版』<ref name=NHK年鑑1966-p102/>によると、『なかよしこっつんこ』は今月の歌だった。 | ||
+ | * 『NHK年鑑1967年版』<ref name=NHK年鑑1967-p110/>によると、『いち」、『ネコのめ』は今月の歌だった。 | ||
+ | * 『NHK年鑑1968年版』<ref name=NHK年鑑1968-p119>{{Cite book |和書|date=1968-09-15|page=119|author=日本放送協会|year=1968|title=NHK年鑑1968年版|publisher=日本放送出版協会}}</ref>によると、『空へのぼったふうせん』、『ほらふきさん』、『はっぱがわらった』は1967年度の今月の歌だった。 | ||
+ | * 『NHK年鑑1969年版』<ref name=NHK年鑑1969-p148/>によると、『パパとぼく』は今月の歌だった。 | ||
== 脚注 == | == 脚注 == | ||
<references /> | <references /> |
2024年1月6日 (土) 12:52時点における最新版
「おかあさんといっしょ」と「うたのえほん」の今月の歌をまとめる。
今月の歌リスト
月 | 曲 | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|
1961年4月 | ぼうやがうまれて | [1] | |
1961年5月 | シャベルでほい | [1] | |
1961年6月 | たかいたかい | [1] | |
1961年7月 | かいがら | 委嘱 [1] | [1] |
1961年8月 | すかがごろごろ | [1] | |
1961年9月 | 夕方のおかあさん | [1] | |
1961年10月 | ことりやのとりさん | 委嘱 [1] | [1] |
1961年11月 | やくそく | 委嘱 [1] | [1] |
1961年12月 | あひるのスリッパ | 委嘱 [1] | [1][2] |
1962年1月 | 手たたきのうた | 委嘱 [1] | [1] |
1962年2月 | トラック | 委嘱 [1] | [1] |
1962年3月 | おはながわらった | 委嘱 [1] | [1][3] |
1962年4月 | めっめっめっ | 委嘱 [1] | [1] |
1962年5月 | モーターボート | 委嘱 [1] | [1] |
1962年6月 | あめふりくまのこ | 委嘱 [1] | [1][3][4][5] |
1962年7月 | むぎわらぼうし | 委嘱 [1] | [1] |
1962年8月 | おもちゃのチャチャチャ | 委嘱 [1] | [1][6] |
1962年9月 | ふしぎなでんき | 委嘱 [1] | [1][6] |
1962年10月 | ちいさな風 | 曲のみ委嘱 [1] | [1] |
1962年11月 | うまさん | 委嘱 [1] | [1] |
1962年12月 | ママとかけっこ | 委嘱 [1] | [1] |
1963年1月 | あたらしいうち | 委嘱 [1] | [1][2] |
1963年2月 | しゃっくり | 委嘱 [1] | [1] |
1963年2月 | ポケット | 曲のみ委嘱 [1] | [1] |
1963年3月 | おかあさんをさがすうた | 委嘱 [1] | [1] |
1963年4月 | 棒が一本あったとさ | 委嘱 [1] | [1][7] |
1963年5月 | つばめがくすくす | 委嘱 [1] | [1] |
1963年6月 | ころころぽん | 委嘱 [1] | [1] |
1964年4月 | えんそくだから | [8] | |
1964年5月 | ジャングルジムのうた | [8] | |
1964年6月 | ママが赤ちゃん | [8][9][10] | |
1964年7月 | ぼくのかぞえうた | [8][11][12] | |
1964年8月 | ピアノとラッパとけんかした | [8][13][14] | |
1964年9月 | かんがるー | [15] | |
1964年10月 | さんぽ | [16] | |
1964年11月 | きれいなこのは | [17] | |
1964年12月 | ピコットさん | [18][10] | |
1965年1月 | てをつなごう | [19][20] | |
1965年2月 | こわれたおもちゃ | [19][21] | |
1965年3月 | パチリコパチリンなんだろな | [19][22][23][10] | |
1965年4月 | とけい | [24][25] | |
1965年5月 | おにぎりころりん | [26][27][28] | |
1965年6月 | ぼくはごうけつだい | [29] | |
1965年7月 | もういいよ | [30][31] | |
1965年8月 | へのへのもへじやーい | [32][33] | |
1965年9月 | こゆび | [34] | |
1965年10月 | ぼくのクレヨン | [35] | |
1966年2月 | あらどこだ | [36] | |
1966年3月 | とんでったバナナ | [37][28] | |
1966年5月 | たねまきチチンプイ | [38][39] | |
1966年6月 | へんながくたい | [40][41] | |
1966年9月 | おきゃくさま | [42][43] | |
1966年10月 | おおきくなあれ | [44] | |
1966年12月 | おなかのとけい | [45] | |
1967年1月 | はしれちょうとっきゅう | [46][39] | |
1967年2月 | アイアイ | [47][48][49] | |
1967年3月 | 一年生になったら | [50][51] | |
1967年4月 | まど | [52] | |
1967年5月 | おにいちゃんがいうんだよ | [53] | |
1967年9月 | やさいがならんだ | [54][55] | |
1967年11月 | きるきるきる | [56][57] | |
1968年1月 | ちゃちゃんとわかる | [58][59] | |
1968年3月 | ちかてつ | [60] | |
1968年5月 | あのいぬへんだ | [61][62] | |
1968年7月 | つっぴんとびうお | [63][64][65] | |
1968年11月 | もしもし はいはい | [66][64] | |
1969年1月 | ぼうずのうた | [67] |
その他
- 『NHK年鑑1964年版』[7]によると、『インデアンが通る』は今月の歌だった。
- 『NHK年鑑1966年版』[28]によると、『なかよしこっつんこ』は今月の歌だった。
- 『NHK年鑑1967年版』[39]によると、『いち」、『ネコのめ』は今月の歌だった。
- 『NHK年鑑1968年版』[68]によると、『空へのぼったふうせん』、『ほらふきさん』、『はっぱがわらった』は1967年度の今月の歌だった。
- 『NHK年鑑1969年版』[64]によると、『パパとぼく』は今月の歌だった。
脚注
- ↑ 1.00 1.01 1.02 1.03 1.04 1.05 1.06 1.07 1.08 1.09 1.10 1.11 1.12 1.13 1.14 1.15 1.16 1.17 1.18 1.19 1.20 1.21 1.22 1.23 1.24 1.25 1.26 1.27 1.28 1.29 1.30 1.31 1.32 1.33 1.34 1.35 1.36 1.37 1.38 1.39 1.40 1.41 1.42 1.43 1.44 1.45 1.46 1.47 1.48 1.49 1.50 岡弘道、「「うたのえほん」の素顔」『季刊どうよう』第27号、チャイルド本社、1991年10月、24頁。
- ↑ 2.0 2.1 『湯山昭 子どもの歌全集 1 赤い風船とんだ,へい!タンブリン』(CD)、日本コロムビア、1990年、CC-4231。
- ↑ 3.0 3.1 日本童謡協会『童謡誕生100年記念誌 明日へ』日本童謡協会、2018年、128頁。ISBN 978-4-86618-011-3。
- ↑ 『湯山昭 子どもの歌全集(3)~あめふりくまのこ,ねむれないおおかみ』(CD)、日本コロムビア、1996年、COCC-13464。
- ↑ 『NHKこどものうた大全集』(CD)、キングレコード、1990年、KICG-2004/6。
- ↑ 6.0 6.1 日本放送協会『NHK年鑑1963年版』日本放送出版協会、1963年、106頁。
- ↑ 7.0 7.1 日本放送協会『NHK年鑑1964年版』日本放送出版協会、1964年、112頁。
- ↑ 8.0 8.1 8.2 8.3 8.4 日本放送協会『NHKテキスト幼児の時間 1964年 4月-8月』NHKサービスセンター、1964年。
- ↑ 「放送塔」『読売新聞』1964年6月23日付朝刊、第10面。
- ↑ 10.0 10.1 10.2 日本放送協会『NHK年鑑1965年版』日本放送出版協会、1965年、139頁。
- ↑ 『たのしい幼稚園』第20巻第6号、講談社、1964年8月。
- ↑ 『めばえ』第7巻第5号、小学館、1964年8月。
- ↑ 『たのしい幼稚園』第20巻第8号、講談社、1964年9月。
- ↑ 『めばえ』第7巻第6号、小学館、1964年9月。
- ↑ 『めばえ』第7巻第7号、小学館、1964年10月。
- ↑ 『めばえ』第7巻第8号、小学館、1964年11月。
- ↑ 『めばえ』第7巻第9号、小学館、1964年12月。
- ↑ 『めばえ』第7巻第10号、小学館、1965年1月。
- ↑ 19.0 19.1 19.2 日本放送協会『NHKテキスト幼児の時間 1965年 1月-3月』NHKサービスセンター、1965年。
- ↑ 『めばえ』第7巻第11号、小学館、1965年2月。
- ↑ 『めばえ』第7巻第12号、小学館、1965年3月。
- ↑ 『NHK』第6巻第5号、NHKサービスセンター、1965年3月。
- ↑ 『めばえ』第8巻第1号、小学館、1965年4月。
- ↑ 『たのしい幼稚園』第21巻第2号、講談社、1965年5月。
- ↑ 『めばえ』第8巻第2号、小学館、1965年5月。
- ↑ 『たのしい幼稚園』第21巻第3号、講談社、1965年6月。
- ↑ 『めばえ』第8巻第3号、小学館、1965年6月。
- ↑ 28.0 28.1 28.2 日本放送協会『NHK年鑑1966年版』日本放送出版協会、1966年、102頁。
- ↑ 『めばえ』第8巻第4号、小学館、1965年7月。
- ↑ 『たのしい幼稚園』第21巻第5号、講談社、1965年8月。
- ↑ 『めばえ』第8巻第5号、小学館、1965年8月。
- ↑ 『たのしい幼稚園』第21巻第7号、講談社、1965年9月。
- ↑ 『めばえ』第8巻第6号、小学館、1965年9月。
- ↑ 『めばえ』第8巻第7号、小学館、1965年10月。
- ↑ 『めばえ』第8巻第8号、小学館、1965年11月。
- ↑ 「茶の間席」『読売新聞』1966年2月13日付朝刊、第10面。
- ↑ 『よいこ』第11巻第1号、小学館、1966年4月。
- ↑ 『たのしい幼稚園』第22巻第4号、講談社、1966年6月。
- ↑ 39.0 39.1 39.2 日本放送協会『NHK年鑑1967年版』日本放送出版協会、1967年、110頁。
- ↑ 『よいこ』第11巻第4号、小学館、1966年7月。
- ↑ 『めばえ』第9巻第4号、小学館、1966年7月。
- ↑ 『めばえ』第9巻第7号、小学館、1966年10月。
- ↑ 小学館 [編]、『よいこ』第11巻第7号、小学館、1966年10月、60頁。
- ↑ 小学館 [編]、『よいこ』第11巻第8号、小学館、1966年11月、56頁。
- ↑ 『めばえ』第9巻第10号、小学館、1967年1月。
- ↑ 『めばえ』第9巻第11号、小学館、1967年2月。
- ↑ 『グラフNHK』第8巻第3号、NHKサービスセンター、1967年2月。
- ↑ 『めばえ』第9巻第12号、小学館、1967年3月。
- ↑ 小学館 [編]、『よいこ』第11巻第12号、小学館、1967年3月、60頁。
- ↑ 『めばえ』第10巻第1号、小学館、1967年4月。
- ↑ 小学館 [編]、『よいこ』第12巻第1号、小学館、1967年4月、52頁。
- ↑ 『めばえ』第10巻第2号、小学館、1967年5月。
- ↑ 『めばえ』第10巻第3号、小学館、1967年6月。
- ↑ 『めばえ』第10巻第7号、小学館、1967年10月。
- ↑ 小学館 [編]、『よいこ』第12巻第7号、小学館、1967年10月、54頁。
- ↑ 『めばえ』第10巻第9号、小学館、1967年12月。
- ↑ 小学館 [編]、『よいこ』第12巻第9号、小学館、1967年12月、56頁。
- ↑ 『めばえ』第10巻第11号、小学館、1968年2月。
- ↑ 小学館 [編]、『よいこ』第12巻第11号、小学館、1968年2月、99頁。
- ↑ 『めばえ』第11巻第1号、小学館、1968年4月。
- ↑ 『めばえ』第11巻第3号、小学館、1968年6月。
- ↑ 小学館 [編]、『よいこ』第13巻第3号、小学館、1968年6月、56頁。
- ↑ 『めばえ』第11巻第5号、小学館、1968年8月。
- ↑ 64.0 64.1 64.2 日本放送協会『NHK年鑑1969年版』日本放送出版協会、1969年、148頁。
- ↑ 小学館 [編]、『よいこ』第13巻第5号、小学館、1968年8月、52頁。
- ↑ 『めばえ』第11巻第9号、小学館、1968年12月。
- ↑ 『めばえ』第11巻第11号、小学館、1969年2月。
- ↑ 日本放送協会『NHK年鑑1968年版』日本放送出版協会、1968年、119頁。