差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
133行目: 133行目:  
| 1968年5月 || あのいぬへんだ || || <ref>{{Cite journal|date=1968-06 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=3}}</ref>
 
| 1968年5月 || あのいぬへんだ || || <ref>{{Cite journal|date=1968-06 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=3}}</ref>
 
|-
 
|-
| 1968年7月 || つっぴんとびうお || || <ref>{{Cite journal|date=1968-08 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=5}}</ref>
+
| 1968年7月 || つっぴんとびうお || || <ref>{{Cite journal|date=1968-08 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=5}}</ref><ref name=NHK年鑑1969-p148>{{Cite book |和書|date=1969-09-20|page=148|author=日本放送協会|year=1969|title=NHK年鑑1969年版|publisher=日本放送出版協会}}</ref>
 
|-
 
|-
| 1968年11月 || もしもし はいはい || || <ref>{{Cite journal|date=1968-12 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=9}}</ref>
+
| 1968年11月 || もしもし はいはい || || <ref>{{Cite journal|date=1968-12 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=9}}</ref><ref name=NHK年鑑1969-p148/>
 
|-
 
|-
 
| 1969年1月 || ぼうずのうた || || <ref>{{Cite journal|date=1969-02 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=11}}</ref>
 
| 1969年1月 || ぼうずのうた || || <ref>{{Cite journal|date=1969-02 |journal = めばえ|publisher=小学館 | volume=11|issue=11}}</ref>
141行目: 141行目:     
== その他 ==
 
== その他 ==
* 「NHK年鑑1964年版」<ref name=NHK年鑑1964-p112/>によると、「インデアンが通る」は今月の歌だった。
+
* 『NHK年鑑1964年版』<ref name=NHK年鑑1964-p112/>によると、『インデアンが通る』は今月の歌だった。
* 「NHK年鑑1966年版」<ref name=NHK年鑑1966-p102/>によると、「なかよしこっつんこ」は今月の歌だった。
+
* 『NHK年鑑1966年版』<ref name=NHK年鑑1966-p102/>によると、『なかよしこっつんこ』は今月の歌だった。
* 「NHK年鑑1967年版」<ref name=NHK年鑑1967-p110/>によると、「いち」、「ネコのめ」は今月の歌だった。
+
* 『NHK年鑑1967年版』<ref name=NHK年鑑1967-p110/>によると、『いち」、『ネコのめ』は今月の歌だった。
 +
* 『NHK年鑑1968年版』<ref name=NHK年鑑1968-p119>{{Cite book |和書|date=1968-09-15|page=119|author=日本放送協会|year=1968|title=NHK年鑑1968年版|publisher=日本放送出版協会}}</ref>によると、『空へのぼったふうせん』、『ほらふきさん』、『はっぱがわらった』は1967年度の今月の歌だった。
 +
* 『NHK年鑑1969年版』<ref name=NHK年鑑1969-p148/>によると、『パパとぼく』は今月の歌だった。
 +
 
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />

案内メニュー